「夏の紫外線でお肌がボロボロ・・」「鏡を見て気になるシミ・・」
そんな悩みを持つあなた残り物の食材で簡単フェイスパックを作ってみませんか?
パックする際の注意点
人によって、アレルギー等の肌トラブルを起こす可能性もありますので、必ず腕などの目立たないところに少し塗ってパッチテストをして異常がないか確かめてから行ってください。保存状態によっても品質が変わりますので、使用には十分気を付けてください。
はちみつパック
はちみつパックの効果
保湿効果 | はちみつは保湿性に優れています。はちみつ自体に水分が含まれているわけではないですが、空気中の水分を取り込む性質を持っています。 |
殺菌・抗炎症作用 | はちみつには殺菌効果があります。ニキビなどに効果が発揮すると言われています。 |
抗酸化作用 | ポリフェノールによって、アンチエイジング効果が期待できます。 |
はちみつパックのやり方
[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]- 小皿にはちみつを小さじ1・小麦粉を小さじ2・少々の水で混ぜる。
- 顔全体に塗り、あごからこめかみまでゆっくりマッサージをする。
- 10分前後で洗い流す。(乾燥しすぎる前に)
- なるべくぬるま湯で流しましょう。
- 放置しすぎると乾燥し、肌に悪いので、乾燥する前に洗い流してください。
美容液《ラメラエッセンス C》購入で、今ならラメラクレンジングをプレゼント


[/pc][mobile]


[/mobile]
ヨーグルトパック
ヨーグルトパックの効果
紫外線ケア&抗酸化作用 | ビタミンB群・ビタミンAを豊富に含んでおり、メラニン生成を抑える効果があります。また抗酸化作用もあり、アンチエイジング効果も期待できます。 |
乳酸ピーリング効果 | ヨーグルトに含まれるフルーツ酸による皮膚の表面にたまった角質を取って肌の新陳代謝を促す効果です。 |
ニキビ改善効果 | ニキビ予防・改善の効果が期待できます。ヨーグルトには、悪い菌の繁殖を防ぐ効果があります。 |
ヨーグルトパックのやり方
[timeline][tl label=’手順1′ title=’プレーンヨーグルト(無糖)と小麦粉を混ぜ合わせます。配分は、好みの固さになるように調整してください。’][/tl][tl label=’手順2′ title=’はちみつパックと同じようにマッサージしながら顔全体に塗ります。’]
[/tl][tl label=’手順3′ title=’10分前後でぬるま湯で洗い流します’]毎日は行わない
[/tl][tl label=’手順4′ title=’フルーツ酸によるピーリング作用の為、毎日行うと肌を傷める可能性があります。3日起きぐらいにしましょう。’][/tl][tl label=’手順5′ title=’ヨーグルトは傷みます。’]賞味期限内の物を使い、一度で全部使い切りましょう。
[/tl][/timeline]